顧客価値創造
お客様の視点の価値創造を行い、お客様の信頼に応えます。
働きやすいオフィス・感染症対策
本町サンケイビル
感染症対策
エレベーターの非接触化や換気強化などにより、新型コロナウィルス感染症対策を図っています。
建物入館から貸室内への入室までの非接触化を実現しました。エレベーターのかごに排気ファンを追加し、かご内の換気機能を高めています。エレベーターの積載荷重ブザーの切り替えスイッチを装備し、平常時20名の定員を8名に低減することが出来ます。
建物入館から貸室内への入室までの非接触化を実現しました。エレベーターのかごに排気ファンを追加し、かご内の換気機能を高めています。エレベーターの積載荷重ブザーの切り替えスイッチを装備し、平常時20名の定員を8名に低減することが出来ます。

執務環境の快適さを向上・維持
光と空気の環境を管理、調整することで、オフィス内の快適さを高めます。
Low-Eガラスを全面採用し、外気負荷を低減し、コア部を西面に配置し、西日による日射負荷を低減します。簡易エアフローシステムで、オフィス内の温度上昇を改善します。昼光センサーによる照度管理を行い、照明エネルギーを低減しつつも、オフィス内の快適性を維持します。直膨式全熱交換器と高顕熱型空調システムにより、熱を逃がさず、空気を入れ替えることができます。
Low-Eガラスを全面採用し、外気負荷を低減し、コア部を西面に配置し、西日による日射負荷を低減します。簡易エアフローシステムで、オフィス内の温度上昇を改善します。昼光センサーによる照度管理を行い、照明エネルギーを低減しつつも、オフィス内の快適性を維持します。直膨式全熱交換器と高顕熱型空調システムにより、熱を逃がさず、空気を入れ替えることができます。

S-GATE、S-GATE FIT
快適なオフィス空間を提供
「Human Centricな心配りと快適性」「安心・安全・環境性」「BCPサポートの装備」という3つの必須要素を充実させ、エントランスにはデジタルサイネージやアロマ空調などのアイテムを用意し、屋上階にはテナント専用のプライベートテラスを設置するなど、テナント企業の皆様が快適に働けるオフィスづくりに取り組んでいます。


住みやすい住宅
ルフォンプログレ
ウィズコロナ時代における住まいづくり
「ビジネスラウンジ」は、テレワークにご利用いただける入居者専用のラウンジ。
「ルフォンプログレ 清澄白河プレミア」では、コンセント付デスクや Wi-Fi、コーヒーベンダーマシンを用意し、中庭の豊かな緑を望み、リラックスできる空間を整備いたしました。稼働中の物件の「ルフォンプログレ滝野川」でもエントランスのリニューアル工事を実施して、ビジネスラウンジを設置しました。
「ルフォンプログレ 清澄白河プレミア」では、コンセント付デスクや Wi-Fi、コーヒーベンダーマシンを用意し、中庭の豊かな緑を望み、リラックスできる空間を整備いたしました。稼働中の物件の「ルフォンプログレ滝野川」でもエントランスのリニューアル工事を実施して、ビジネスラウンジを設置しました。


ルフォンプログレ 渋谷ヒルトップ
目黒区青葉台に竣工した「ルフォンプログレ渋谷ヒルトップ」では、当社で初めて「homehub」アプリとスマートロック「bitlockシリーズ」を採用し、テナント間のシームレスな利用を実現します。各住戸や共用部に「bitlockMINI」「bitreader+」を設置し、「homehub」アプリをダウンロードしたスマートフォン1つで各住戸の鍵や屋上テラス・フィットネスルーム・大型ランドリー等施設の利用ができます。住宅のエントランスには顔認証システムも設置し、本アプリ上で顔情報を登録することで鍵を使うことなく住宅エントランスの自動ドアを解錠したり、エレベーターが着床し、扉が開く等、自分の顔が鍵となりセキュリティ通過が可能です。また「homehub」アプリでワークプレイスをはじめとする各テナントが連携することで、各付帯施設の予約が可能となり、施設の集中利用を避け、便利に安心してお使いいただけます。


モビリティ「LUUP」を導入
電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減の取り組みに賛同し、シェアリングサービス「LUUP」のポートを積極的に設置しています。自社で開発したオフィスビル、賃貸レジデンスにポートを設置し、オフィスワーカーや居住者の通勤・通学、買い物などの移動の利便性を高めています。

顧客の声・商品つくり
ラシック プリュス
女性のお客様の視点を大切にした住まいづくり
「LA CHIC plus+(ラシック プリュス)」は、女性目線で住まいを快適にする商品企画プロジェクトです。女性スタッフを中心に、細部にまでこだわった使いやすい住空間・設備仕様を追求しています。「わたしらしく」心地よい暮らしを楽しんでいただくために、可動式の棚板・ハンガーパイプを採用し収納量や使い勝手に配慮した「3Dウォークインクローゼット」、水切りプレートなどで作業スペースを拡大できる「オリジナルキッチン」、より多彩な私らしいカラーを選択できる「ラシックパレット」などの提案をしています。


ラシック パレット
女性のお客様の視点を大切にした住まいづくり
全ての女性が「もっとお洒落に」「いつまでも自分“らしく”」暮らしを楽しんでほしいという願いと、化粧品や絵の具の“パレット”から自分好みの色を選ぶという意味を込めて、「LA CHIC PALLET(ラ シック パレット)」は誕生しました。具体的には3種類の床・建具、8種類の面材、15種類のクロスを組み合わせることで、多彩な約 360 パターンのカラーセレクトが可能となっており、それぞれの個性にあった“自分らしい”住まいの実現を可能にします。

商品・サービス価値
グランビスタ ホテル&リゾートでは、子供たち向けの職業体験イベントを実施しているほか、お客様の健康に配慮した、特別メニューを開発、提供しています。
グランビスタ
ホテル&リゾート
ホテルでの取り組み/子供向け体験
お子様にスイーツ作りやお客様のご案内を体験していただく職業体験イベント「君もホテリエ&パティシエ」を開催しています。

ホテルでの取り組み/健康メニュー
糖尿病予防応援ランチ「ブルーサークルメニュー」をご提供しています。
(現在は提供を中止しております)
(現在は提供を中止しております)

水族館での取り組みへ/ウミガメ移動教室
2012年度より千葉県内の幼稚園・保育園・小学校・中学校・特別支援学校を対象に、アカウミガメの子ガメとともに飼育係員が学校を訪問。ウミガメ保護活動を通して得られた知識を伝え、本物の子ガメを間近で観察することで、子供たちに自然保護への理解や命の大切さについて広く知ってもらうことを目的として開催しています。

サンケイビルウェルケア
シニア施設での取り組み
サンケイビルウェルケアでは、ご入居者お一人おひとりの毎日が、少しずつ普通の生活に近づいていくように生き生き感を感じてお過ごしいただけるように、ご入居者が元気になる介護「自立支援介護」を実践しています。例えば公園散策であれば徐々に歩いて行けるように、或いは書道教室や英会話教室では、外部講師を招くだけでなく、ご入居者が先生役となって教え合うこともしています。


VISAHO
優れた品質のサービスを提供する企業
ベトナム・ハノイでマンションやオフィスの管理業務を行う、サンケイビルグループのVISAHOが、優れた品質のサービスを提供する企業に贈られる「ベトナムの消費者のための高品質サービス提供企業2019 トップ10」と「ASEAN Quality Brands2019 トップ10」の2つの賞を受賞しました。

